Interior File #7 『Zafferano / イタリア』Text by Eli
こんにちは!
インポート雑貨バイヤーのEliです。
日本は今、梅雨真っ最中といったところでしょうか?
イタリアには梅雨はなく、この時期はむしろちょっと乾燥気味の気候。
イタリアに住み始めた頃は「梅雨がないなんて!」と感動したものです。
さて、日本では長雨もつづくような梅雨の時期。
お家の中で過ごす時間をやさしく、そして可愛く照らしてくれるような、Zafferano(ザッフェラーノ)のポータブルライトが新入荷しました。
今回はそんなZafferano(ザッフェラーノ)の「Pina(ピーナ)」についてご紹介いたします。
Zafferano(ザッフェラーノ)
Zafferano(ザッフェラーノ)は、創造性とイタリアンデザインを軸に、機能性や装飾性だけでなく、夢や感動をもたらすようなテーブルウェア、アクセサリーをデザイン・製造しているブランドです。
2001年に、デザイナーである Federico de Majo(フェデリコ・デ・マーヨ)によってイタリアのベネトで設立されました。家業であるヴェネチアングラスで有名なヴェネチア・ムラーノ島のガラス工房でキャリアをスタートさせ、照明デザインに専念した後、デザインとガラス加工が完璧なシナジーを発揮するザッフェラーノ社の創設に至りました。
2001年以来、創業者の家業であったガラス工房の歴史あるテクニックを活かし、テイスティンググラス、カラーグラス、ガラスと磁器のテーブルウェアをリリース。
芸術品のような高級なものから、普段使いできるカジュアルなものまで全てのニーズに対応する様々なコレクションがあります。
また、美しいサスペンションランプやシーリングランプ、ユニークなウォールランプ、クラシックでカラフルなテーブルランプ、フロアランプなどのホームアクセサリーのシリーズを制作しており、古くからの職人技と革新的なアイデアを融合させています。
Zafferano(ザッフェラーノ)の美しく機能的なプロダクトは、レストランや住宅、リゾート地など世界中で見ることができます。
Zafferano(ザッフェラーノ)のポータブルランプ
Zafferano(ザッフェラーノ)はムラーノグラスを使った美しい照明の他に、シンプルでありつつ、機能性に優れたハイテク技術が駆使された照明なども沢山あります。
そんなバラエティに富んだ商品ラインナップから、今回JIAS ONLIEがピックアップしたのはポータブルランプ。
Zafferano(ザッフェラーノ)のポータブルランプは、最近イタリアの街中でもよく見かけます。
レストランのテラス席のテーブル、素敵な雑貨屋さんなど、あちこちで目にする機会が多く、非常に人気があると感じていました。
小さく、やさしく、軽い。「Pina(ピーナ)」
JIAS ONLINEで取り扱いが始まったPina(ピーナ)シリーズは、充電式のポータブルランプ。IP54の規格に準拠しており、屋内はもちろん、屋外でも安心して使うことができます。
光の強さを調整できる、タッチコントロール機能を搭載しているので、シチュエーションに合わせて明るさを設定可能。
バッテリーは、フル充電した場合約12時間連続して使用できます。
Pina(ピーナ)はヘッド部分が小さく、どんな場所にも溶け込むようなデザインで、ふんわりとしたやさしい光を放ちます。
・はじまりは、テーブルを共にしている相手の「顔が見えにくい」という声から
Zafferano(ザッフェラーノ)が様々なテーブルランプを販売しはじめると、特にレストランで人気を博しました。今までテーブルで小さなキャンドルを使っていた多くのレストランが、キャンドルの代わりに充電式のZafferano(ザッフェラーノ)のテーブルランプを使いはじめたのです。
そんな時、レストランなどの顧客から、テーブルを共にしている人の顔を隠さない、ヘッド部分の小さいものがあったらいいというフィードバックがあって、この小さいヘッドのPina(ピーナ)が誕生したそうです。
確かにある程度高さのあるテーブルランプだと、ヘッド部分がちょうどテーブルで対面している人の顔の位置と重なってしまい、相手の顔が見づらいということがあります。Pina(ピーナ)はヘッドを小さくすることで、その問題を解決したのです。
これがイタリアをはじめ、アメリカを中心とした海外でも大人気となりました。
この小さくてかわいい傘のようなヘッドは、シンプルでありながらユニークなデザインで、意外とありそうでなかったと思いませんか?
シンプルで、どんなインテリアにもマッチする、とても優れたデザインです。
・伝統工芸品「ムラーノグラス」をバックグラウンドにもつ創業者
デザインの素晴らしさだけでなく、実際に使ってくれているお客様からの意見をしっかりと取り入れる柔軟さも兼ね備えているZafferano(ザッフェラーノ)。
機能性もデザインも一切妥協せず良い商品を生み出していく、素晴らしいブランドだということが伺えます。
この妥協しないものづくりの背景には、皆さんご存知の方も多いであろうイタリアの伝統工芸品「ムラーノグラス(日本では一般的にヴェネチアングラスと呼ばれます)」が関係しています。
Zafferano(ザッフェラーノ)は元々、1000年に渡り受け継がれてきたガラスの伝統工芸「ムラーノグラス」のバックグラウンドを持つ創業者が、それらのテクニックを使って様々な商品を作っていくところから始まっています。
ムラーノグラスは熟練の技を持つ職人が一つ一つ丁寧に作るとても貴重なガラス工芸品で、現在は日々希少価値が高くなっています。
本物のムラーノグラスを手にとってみるとその美しさは一目瞭然。独特の個性があってずっと眺めていたくなるような美しさです。
▲Zafferano(ザッフェラーノ)のムラーノグラスシリーズ「Party(パーティ)」
Zafferano(ザッフェラーノ)のムラーノグラスらしいアイテムを少しご紹介すると、写真のParty(パーティ)シリーズのようにムラーノグラスの伝統をリスペクトしつつ、モダンなデザインで今の暮らしに馴染むようなグラスシリーズがあります。これらは、Zafferano(ザッフェラーノ)の創業者でデザイナー、Federico de Majo(フェデリコ・デ・マーヨ)のデザインで、もちろん全てイタリアのガラスの島と呼ばれるムラーノで製作された、ハンドメイド。
JIAS ONLINEでも、いつかお取り扱いしたいアイテムです。
・手にしてこそわかる、職人気質ならではの丁寧で高度なものづくり
今回お取り扱いをスタートするPina(ピーナ)は、もちろん工場で機械を使って作られています。
しかし、どこか「妥協しない職人気質」のような精神がじわりと感じられるのです。
やさしく程よい明るさや暮らしに馴染むカラー、「こういうものがあったらいいな」という使い手のニーズに完璧に応えたフォルム。この他にはない繊細な存在感と使い心地の良さは、実際に暮らしの中で日々使ってみないとわからないかもしれません。
丁寧に、高度なテクニックを使って素晴らしいものづくりをしようとする精神が全ての商品に宿っているように感じられるZafferano(ザッフェラーノ)。
その源は、伝統工芸をバックグラウンドにもつブランドならではの「職人気質」にあるのではないでしょうか。
Pina(ピーナ)のおすすめポイント4つ
・いつも側で寄り添ってくれるやさしい光
疲れて帰ってきた時、ゆっくりお家で過ごす休日など、リラックスしたい時には、室内の照明をおとして間接照明を使ったり、キャンドルのようなやさしい光の中で過ごしたい。
ただ、夏を迎えるこの季節は、気温が高くてキャンドルだとちょっと暑い。キャンドルのように手軽で、持ち運べる、LEDで充電式のポータブル照明があったらいいなと思っていました。
Pina(ピーナ)は小さくて持ち運びが楽なので、ダイニングテーブル、リビングのコーヒーテーブル、ベッドサイド、夕涼みのテラス等、どんなシチュエーションでも自分のいる場所をやさしく照らし、そっと寄り添ってくれる感じがするのです。
・充電式のLED照明はお家の省エネにも!
最近、電気料金などの値上がりなどが著しいのは、ヨーロッパでも日本でも同じですよね。家庭内でも、省エネしたいという気持ちが高まっていたのですが、家中の照明を全てLEDにすることもなかなか難しいので、一台でどの部屋でも使えるポータブルのこのPina(ピーナ)はそんな悩みを一気に解決してくれます。
・フル充電で約12時間の連続使用が可能
充電はとても簡単で、接触式の充電台の上に乗せておくだけ。バッテリーは、フル充電した場合、約12時間連続して使用可能です。
・シンプルでミニマルなデザインはギフトにも最適!
どんなお部屋にもマッチするシンプルなデザインなので、ギフトにも適しています。JIAS ONLINEでは、ダークグレー、ホワイト、サンドのコーディネートしやすい3色をご用意。
こんな洒落たプレゼント、もらったら嬉しいですよね!
おわりに
今回は、イタリアのZafferano(ザッフェラーノ)について、ご紹介いたしました。ちなみに、イタリア語でZafferanoは、サフランという意味なんですよ。
沢山の想いとこだわりが詰まったZafferano(ザッフェラーノ)の照明「Pina(ピーナ)」を、ぜひ使ってみてくださいね。
ではまた次回!