コンテンツにスキップ
ジアス公式LINEお友だち登録で500円クーポンプレゼント!
ジアス公式LINEお友だち登録で
500円クーポンプレゼント!

TOPICS

  • 新築のカーテンを選ぶポイントと失敗しないコツとは?
    • お役立ちナレッジ

    新築のカーテンを選ぶポイントと失敗しないコツとは?

    新しい生活を新居と共にスタートするときは、インテリアにもこだわって心地よい空間で過ごしたいですよね。
    その中でもカーテンは、新居の窓に合わせて新調する方も多いはず。そこで今回は、新築時のカーテン選びのポイントや失敗しないコツをご紹介します。

    2023.03.10
    read more
  • リビング
    • お役立ちナレッジ

    失敗したくない!居心地の良いリビングレイアウトとは?

    暮らしの中でリビングで過ごす時間は多く、せっかくなら居心地の良いインテリアにして、ゆったりとした時間を過ごしたいと考える方も多いのでは?今回はリビングのレイアウトを考える上で知っておきたいことや、家具・家電の配置のポイントをご紹介します!
    2023.03.03
    read more
  • Eco de Happiness、春のコーディネート
    • コーデヒント

    Eco de Happiness、春のコーディネート

    Eco de Happiness発売から4ヶ月が経とうとしておりますが、嬉しいことに販売開始からたくさんのお客様にご好評頂いております。そこで今回は少し気が早いかもしれませんが、Eco de Happinessシリーズで仕立てる「春のおすすめコーディネート」をご紹介していきたいと思います!

    2023.02.24
    read more
  • 窓廻りの花粉対策に!花粉対策レースで花粉シーズンを乗り切ろう
    • お役立ちナレッジ

    花粉対策に効果的!花粉キャッチレースカーテンとは?

    もうすぐ春だなぁと嬉しくなる反面、恐怖に怯えている方も多いのでは。そうです。花粉症の季節。 そこで今回は、おうちへの花粉の侵入を防ぐことができるカーテンをご紹介します。まだ飛散量の少ない今のうちに、是非準備を始めてくださいね! 

    2023.02.17
    read more
  • バレンタインデーのチョコやプレゼントのディスプレイ
    • Eli's note from MILANO

    Eli’s note from MILANO #8 『バレンタイン発祥の地!アモーレの国イタリアの2月14日』

    2月といえば恋人たちのバレンタイン。日本では、女性から男性へチョコレートを贈るというのが一般的ですね。この時期はイタリアでもバレンタイン用に美味しそうなチョコレートが沢山売られていて、パートナーへのギフトの他にも、ついつい自分へのご褒美チョコなど買ってしまったりもします。 実はバレンタインデーはイタリアが発祥なのですが、ご存知でしたか?
    2023.02.10
    read more
  • スタッフレビューvol.2 『毎日の水やりをときめく時間に。house doctorのウォータリングカン』
    • お役立ちナレッジ

    スタッフレビューvol.2 『毎日の水やりをときめく時間に。house doctorのウォータリングカン』

    大寒が過ぎ、1年で1番寒い時期になりました。「数年に一度の寒波」なんてよくニュースで伝えられていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
    JIAS ONLINE編集部がJIAS ONLINEで販売している商品を実際に使ってみて、使い心地などをご紹介する「スタッフレビュー」。今回ご紹介するのは、house doctorのウォータリングカン。日本語で言うと「じょうろ」です。

    2023.02.03
    read more
  • プレーンシェードとは? 取り付けにおすすめの窓やコーディネート術をご紹介
    • お役立ちナレッジ

    プレーンシェードとは? 取り付けにおすすめの窓やコーディネート術をご紹介

    「カーテン」「ロールスクリーン」「ブラインド」…窓辺を彩るウインドートリートメントには多くの種類があります。 窓装飾は一般的に両開きのカーテンが多く使われていますが、インテリアにこだわりたい方は、シェードを検討したこともあるのではないでしょうか。シェードにはどんな特徴があるの? どんな部屋に合うの? どんな窓に適しているの?という疑問をお持ちの方に、今回はプレーンシェードについて解説。
    2023.01.27
    read more
  • Eli's note from MILANO #7 『時代背景を知るともっと楽しい!イタリアのカーニバル』

    Eli's note from MILANO #7 『時代背景を知るともっと楽しい!イタリアのカーニバル』

    イタリアの長いクリスマスも幕を閉じ、次のお祭りはというと、、2月から3月にかけてイタリア中の街で開催される華やかなカーニバル! カーニバルというとなんとなく楽しげで、人によってはサーカスっぽいものをイメージするかもしれませんが、実はカーニバルはキリスト教の行事の一つ。 今回は、そんなイタリアの歴史あるカーニバルについてご紹介します!
    2023.01.20
    read more