
張地を自由に組み合わせてつくるオーダーソファ 「TILO(ティーロ)」販売開始
本日2月6日より、ジアスオリジナルのオーダーソファ「TILO(ティーロ)」が、JIAS ONLINEでも販売開始となりました。
「TILO」は、お客様一人ひとりのライフスタイルや好みに合わせて、自分だけのオリジナルソファをコーディネートできるソファシリーズです。
■コンセプトは 「 『お気に入り』 を仕立てよう」
TILO(ティーロ)は 「Tailor(仕立て屋)」 からインスピレーションを受けて生まれた、新しいソファのカタチ。
お気に入りの張地を組み合わせてつくる、フルノックダウンのオーダーソファです。
カーテンとコーディネートしたり、季節ごとのカラーリングで遊んでみたり。
自由でかけがえのない存在が、あなただけのライフスタイルをつくります。

ロゴの「O」の上部は、スマイルを思わせるフォルム。
TILOがあなたの日常にもたらす、新しいFUNを表現しています。
「これが好き」がある暮らしは、もっと楽しい。
長年、お客様一人ひとりに寄り添ったトータルコーディネートを追求してきたジアスだからこその想いが込められています。
■TILOの開発背景
もっと自由に、自分らしいインテリアを楽しんでいただきたい。
お気に入りを長く愛着をもって使っていただきたい。
そんな想いからオーダーソファ「TILO」は誕生しました。
TILOは、座面、背面、アーム、クッションなど、パーツごとに異なる張地を選べるので、細部にわたって自分好みにカスタマイズすることができます。
素材や構造にもこだわり、長く愛用できる快適なソファを実現しました。
また、近年増加する都内の狭小住宅でも搬入しやすいよう、分解できる構造になっています。
リビングが2階であっても、クオリティやデザイン、サイズ感を諦めることなく、お好みのソファをお楽しみいただけます。
■TILOの特徴
①豊富なカスタマイズで、あなただけの一脚を。

TILOは、座面、背面、アーム、背クッションなど、パーツごとに異なる張地を組み合わせて、あなただけの一脚をお作りいただけます。
張地は7種25色の豊富なバリエーションをご用意。
ここにしかない、絶妙なカラーリングとデザイン性の、高品質なファブリックを厳選しています。
脚の木部も、ナチュラルオークとダークオークの2種類を用意しておりますので、床材や家具の色に合わせてお選びいただけます。

②自社工場で丁寧に縫製

TILOは、全ての張地を自社工場で丁寧に縫製しています。
縫製工場からはじまったジアスは、38年間多くの複雑なカーテンスタイル縫製を開発してきました。
長年の経験と技術で、耐久性と美しさを両立させた高品質なソファをお届けします。
③搬入もラクラク!完全ノックダウン式

TILOは、背面やクッション、アームなどを、パーツごとに分解できるため、搬入がスムーズです。
狭小住宅やマンションなどでは特に、入口の開口サイズや階段の導線によっては選んだソファをお部屋に運び入れられない、といったアクシデントが起こることも。
TILOなら、完全ノックダウン式のため、どんな住宅でも納品時の制約がなく安心です。
④抜群の座り心地

座面は、硬さが異なるウレタン素材を5層に重ねた構造になっています。
座面上層は柔らかめのウレタンで、座った瞬間の柔らかさを感じることができ、座面下層は硬めのウレタンで、しっかりと体を支えてくれます。
柔らかすぎず硬すぎない、ちょうどいい沈み具合で、座り心地は抜群。
また、奥行があるので、あぐらをかいたり寝そべったりと、自由な体勢でおくつろぎいただけます。
⑤お手入れのしやすさ

TILOの張地は、ほとんどがお手入れをしやすい加工が施されているのでメンテナンスが簡単!
Aランクの張地は「ファイバーガード」という加工技術により、水で汚れを落としやすくなっており、B・Cランクの張地は撥水加工によって汚れがつきにくくなっています。
また、お掃除ロボットがソファの下を通れる高さに設計されているので、ソファ周りをいつでも清潔に保てます。
⑥カバーのみの購入も可能
TILOは、カバーのみの購入も可能です!
季節に合わせて生地を替えたい場合や、気分によってお部屋の雰囲気を変えたい、といった場合も、気軽にカバーを交換して、いつまでも新鮮な気持ちでお楽しみいただけます。
また、お手入れしやすい生地とはいえ、小さいお子様やペットがいらっしゃるご家庭では特に、汚れや劣化が心配な方もいらっしゃるかと思います。
TILOなら万が一のときにも安心。
カバーを替えていただくだけで、何年経っても新品のような設えでソファをお使いいただけます。
■形は3タイプをご用意

TILOは、カウチ、アームレス、アイランドの3タイプの形をご用意。
お客様のお部屋の広さやレイアウトに合わせて、最適なタイプをお選びいただけます。
広々とした空間には、カウチとアームレスを組み合わせたスタイルもおすすめです。
COUCH -カウチ-

カウチソファは、ゆったりくつろげるリビングの主役。
広い座面で家族や友人と共に過ごせるので、リラックスできる空間づくりにぴったりです。
ARMLESS -アームレス-

すっきりとした印象のアームレスソファ。
省スペースでも使いやすく、自由にレイアウトを変えられるので、どんなお部屋にもフィットします。
ISLAND -アイランド-

アイランドソファは、フレキシブルに使えるのがポイント。
どの方向からでも座れる開放感で、自分らしい空間を演出できます。
背クッションの色で遊んでみるのも楽しそうですね!
COUCH + ARMLESS -カウチ+アームレス-

ゆとりのあるお部屋なら、カウチとアームレスを組み合わせるのもおすすめです。
L字にレイアウトすることで、さらに広々としたくつろぎ空間をつくることができます。
■価格について
価格は張地のランクと形によって異なり、246,000円からのご用意からのご用意があります。
自社で製作することにより、丁寧な縫製かつ価格以上のハイクオリティを実現しています。

※上記はすべて同じ生地ランクで製作した場合の一例の価格となります。すべてのパーツを異なる生地ランクで選ぶこともでき、その場合はそれぞれの生地ランクに応じた価格となります。
■ジアスおすすめの張地コーディネート3選
TILOは、選ぶ張地の組み合わせによって、ガラッとテイストや雰囲気を変えることができるのが魅力。
とはいえ、すべてを好きなように選べるといっても、一から選ぶのはなかなか難しく感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、ジアスおすすめの張地コーディネートをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
シンプルな中にちょっぴり遊び心を。

座面:F9012(Aランク)|背面:F9033(Bランク)|アーム:F9017(Aランク)|背クッション:F9014(Aランク)|木部:ナチュラルオーク
グレー系でまとめた中に、クッションのネイビーがアクセントになったコーディネート。
座面や背面、アームは、同系色でまとめつつも、それぞれ異なる張地をセレクトすることで、シンプルさの中に遊び心を感じられるソファに。
ひと癖ある張地でお部屋の主役ソファ

座面・背面・アーム:F9032(Bランク)|背クッション:F9020(Aランク)|木部:ダークオーク
座面・背面・アームを同じ張地で統一し、クッションに単色カラーを入れたコーディネート。
珍しいカラーリングの幾何学柄を、クッションの深いブラウンがぐっと引き締め、お部屋の主役になってくれそうです。
柄と単色の配色が楽しい、私だけの特等席。

座面:F9031(Bランク)|背クッション左:F9023(Aランク)|背クッション右:F9022(Aランク)木部:ダークオーク
ブラックのサークル柄の座面に、ブルーとピンクの背クッションが目を引くコーディネート。
背クッションに自分の好きなカラーを選ぶことで、「自分だけの特等席」気分を味わえますね。
「お気に入り」を仕立てよう
ジアスの想いやこだわりが詰まったオリジナルソファ「TILO」。
あなただけの「お気に入り」のソファで、暮らしをもっと楽しく豊かなものにしてみませんか。
TILOは、JIAS ONLINEではもちろん、ジアスの各ショールームでもご覧いただけますので、ぜひ自分だけの組み合わせを見つけてみてくださいね。