コンテンツにスキップ
会員限定セール開催中 セール会場はこちらから
会員限定セール開催中 セール会場はこちら
窓廻りの花粉対策に!花粉対策レースで花粉シーズンを乗り切ろう

花粉対策に効果的!花粉キャッチレースカーテンとは?

寒い寒い季節を越えて、ようやく少し朝のキーンとした冷え込みが落ち着いてきたように感じます。
もうすぐ春だなぁと嬉しくなる反面、恐怖に怯えている方も多いのでは。
そうです。花粉症の季節がやってきます。
私も子供の頃から花粉症持ち。
目の痒み、鼻水、喉の違和感、頭痛・・・。本当に辛いですよね。

しかも今年は、去年に比べて2倍になる地域もあり、かなり飛散することが予想されます。
それを聞いただけでぐったりしてしまいそうになる気持ちをグッとこらえて、まずは対策を念入りに行いたいところですね。

そこで今回は、おうちへの花粉の侵入を防ぐことができるカーテンをご紹介します。
まだ飛散量の少ない今のうちに、是非準備を始めてくださいね!

目次
  1. 01|花粉は一体どこからおうちの中にやってくる?
  2. 02|おうちでできる花粉症対策!少しの工夫も効果大
    1. ①洗濯物は外に干さない
    2. ②掃除中の換気はしない
    3. ③外から帰ってきたら衣服をパンパンはたかない
    4. ④空気清浄機や加湿器を使用する
    5. ⑤完全シャットアウトは難しい「窓」「換気口」
  3. 03|カーテンでできる花粉対策!花粉キャッチレースカーテンとは?
  4. 04|どうやってキャッチするの?花粉キャッチレースカーテンの特徴
  5. 05|ここを押さえて!花粉キャッチレースカーテンの注意点
    1. ①窓にしっかり合ったサイズのものを付ける
    2. ②こまめにお洗濯をする
  6. 06|花粉症以外にもあらゆるアレルギーの方におすすめ!
  7. 07|ジアスの花粉キャッチカーテンおすすめ3選
    1. ■ヨコ長の窓でも繋ぎ目ができない!JE9475
    2. ■外からの視線をしっかりシャットアウト!JE9476
    3. ■JE9476と同じく高機能!JE9477
  8. 08|まとめ

花粉は一体どこからおうちの中にやってくる?

花粉症に苦しむ女性

おうちの中にいるときくらいは、症状を感じずにできるだけゆっくり過ごしたいですよね。
では、花粉はどこから家の中に入ってくるのかご存じでしょうか。

外から帰ってきたときの着衣に付着しているものを払っておけば大丈夫かというと、実はそれは侵入経路の2%ほどなんだとか。
「窓」や「換気口」からの侵入が全体の約60%、次いで洗濯物などからが約40%を占めています。

そうなると、おうちにいる時間の過ごし方が鍵になってくるというわけです。


おうちでできる花粉症対策!少しの工夫も効果大

①洗濯物は外に干さない

洗濯物を室内干ししている風景

洗濯物は外に干さないのが1番。乾燥機を使うことで解消できます。
室内干しの場合は、サーキュレーターなどをうまく活用することで乾きやすくなります。

 

②掃除中の換気はしない

掃除をしている女性

掃除をするときは同時に換気をしてしまうと、床に落ちていた花粉が舞い上がってしまい、せっかく床に落ちていた花粉を吸い取ることができません。
掃除中は換気せず、掃除が終わってからにしましょう。

 

③外から帰ってきたら衣服をパンパンはたかない

服に付いた花粉を払い落とす男性

外から帰ってきたときには衣服に付着した花粉を払い落してから入りますが、その際も、パンパンとはたいてしまうと花粉が舞い上がってしまいます。
そしてそのままドアを開けたときに室内に入ってしまう・・・なんて恐れがあります。
ウェットシートや粘着カーペットクリーナーなどを使って、できるだけ花粉を舞い上がらせないということを意識して落とすのがおすすめです。

 

④空気清浄機や加湿器を使用する

加湿器を取り入れたおしゃれなお部屋

その他、空気清浄機や加湿器の使用も適しています。

のどや鼻などの呼吸器の粘膜には、花粉などの侵入を防ぐバリア機能があります。
しかし、乾燥していると働きが鈍くなり、症状が起こりやすくなります。
乾燥を防ぐことで、体内のバリア機能を保つことができるので、適度な湿度(40~60%程度)を保ちましょう。

また、家の中に侵入してしまった花粉を飛散させない役割もあります。
花粉は水分が付着すると、重くなって下へ落ちやすくなります。
それを掃除機やフローリングモップで取り除くようにすれば、より効果的な掃除ができます。

空気清浄機にも最近では「花粉モード」を搭載している商品も多く、手をかけずとも花粉を除去してくれる優れモノ。
この2点もうまく活用していきたいですね。

 

⑤完全シャットアウトは難しい「窓」「換気口」

空気の入れ替えを行うグリーン好きのインテリア

「窓」「換気口」を完全シャットアウトすることはなかなか難しいですよね。
まったく換気をしないと、空気が汚れ、トイレは嫌な臭いが充満したり、お風呂は湿気が逃げずにカビになってしまったり。

対策としては、窓を開けるときは幅を10cm程度に留める、換気口には換気扇を活用するなど。
換気方法も工夫をすると良いでしょう。

 

 

カーテンでできる花粉対策!花粉キャッチレースカーテンとは?

窓とカーテン

先程ご紹介した通り、花粉の侵入経路として「窓」は最も注意したいところ。
換気方法を工夫する他にも、カーテンで花粉対策ができます!
窓にレースを付けるだけでも、約40%ほどの侵入を防止することができると言われています。
そのため、レースはしっかり付けておきたいところですが、その中でも花粉キャッチに特化した機能があるんです。
それが「花粉キャッチレースカーテン」。詳しくご紹介していきます。

 

 

どうやってキャッチするの?花粉キャッチレースカーテンの特徴

花粉キャッチレースカーテンとして有名なのが、帝国フロンティアが開発した「FCOT(エフコット)」。
繊維にクリンプと呼ばれるちぢれがあるので、花粉やホコリをつかまえやすくしています。
一般のカーテン用のポリエステル素材に比べて、約2倍以上のキャッチ率があるんだとか。

キャッチした花粉は、ご家庭で簡単にお洗濯することができ、キレイに除去できます。
繊維の構造そのものがフィルターの役割を果たし、お洗濯を繰り返しても機能は継続します。

FCOT説明図

 

ここを押さえて!花粉キャッチレースカーテンの注意点

カーテンが花粉をキャッチしてくれるんだ!と、興味を持ってくださった方もいらっしゃるのでは。
花粉キャッチレースカーテンをご家庭で取り入れるにあたって、いくつかの注意点があります。
ここをしっかり押さえておくと、使用感にも大きく差が出てきます。
早速チェックしていきましょう。

 

①窓にしっかり合ったサイズのものを付ける

ナチュラルなベージュのカーテンを使ったインテリア

花粉をしっかりキャッチさせるために、レースのサイズは窓に合うものを使用します。
寸足らずのものを使用すると、カーテンがかかっていないその隙間から花粉が侵入してしまい、効果が薄くなってしまいます。
きちんと窓のサイズを測り、隙間ができないものを取り入れましょう。

ジアスでは、各ショールームの対応可能地域にお住まいの場合、ご自宅の窓の採寸を無料で行っています。
サイズ選びが心配・・・という方は、是非ご相談ください。
(採寸を行えない地域もございます。対応可能地域の確認はお問合せください。)

JIAS ONLINEお問合せフォームはこちら

ショールーム来店予約はこちら

 

②こまめにお洗濯をする

洗濯機と洗濯物

花粉キャッチレースカーテンは、ちぢれのある繊維を使用したり生地組織を工夫することで、花粉をからみつかせています。
そのため、こまめにお洗濯をして表面の花粉や汚れを洗い流し、清潔を心掛けましょう。
花粉キャッチはコーティングではなく繊維を工夫しているので、お洗濯をしても機能が落ちることはないのでご安心ください。

洗濯絵表示
洗濯マーク一覧

お洗濯の際は、洗濯絵表示をチェックし、その生地に合わせた洗濯方法をとります。
洗濯機OKマークの生地であれば、ネットに入れてそのままお洗濯ができるので取扱いやすいです。
お洗濯後は、カーテンレールに取り付け直してそのまま吊り干しておけばOK。
レースの生地は外に干さなくても、基本的に室内干しで半日もあれば乾いてしまいます。

更にお洗濯をするときの注意点として、カーテンに付いているフックは必ず外すことを忘れずに!
付けたままお洗濯してしまうと、生地が痛んでしまったり、洗濯機に傷が付いてしまう場合があります。
うっかり忘れてしまわないように気を付けてくださいね。

 

 

花粉症以外にもあらゆるアレルギーの方におすすめ!

花粉キャッチレースカーテンは、花粉以外にほこりなどもキャッチします。
そのため、ハウスダストアレルギーをお持ちの方にもおすすめです。
小さなお子様と暮らしている方など、清潔さが気になる場面でも安心してお使いいただけますよ。

子供のいる家庭

 

 

ジアスの花粉キャッチカーテンおすすめ3選

ジアスでもオリジナルカーテンシリーズ「Eco de Happiness」にて、花粉キャッチ効果のあるレースのラインアップがあります。
花粉キャッチ以外にも様々な機能性を有するレースばかりですので、是非チェックしてみてくださいね!

 

■ヨコ長の窓でも繋ぎ目ができない!JE9475

JE9475施工イメージ

マンションなどで横に長い窓の場合、カーテンを1枚で作るには通常繋ぎ目ができてしまいます。
そんな時は、ヨコ使いの生地を選ぶのがおすすめ。
ヨコ使いの生地なら繋ぎ目もできず、1枚の布で作れるので見た目に大きく差が出ます。

JE9475生地サンプル

【機能】
・防炎
・ウォッシャブル
・UVカット(A)
・遮像(class4)
・採光
・遮熱(A)
・保温
・花粉キャッチ
・形態安定
・ヨコ使い

JE9475商品ページはこちら

 

■外からの視線をしっかりシャットアウト!JE9476

JE9476施工イメージ

花粉もキャッチしつつ、外から見えずらいレースがいい!という方はJE9476とJE9477。
夜間レースだけでも外から見えずらいウェーブロンという機能を有しています。
そこまでシャットアウトすると、室内側は光も通しにくく暗くなりやすいのですが、このレースは採光の機能も有しているので、室内に適度に光を取り込み、明るくしてくれます。

JE9476生地サンプル

【機能】
・防炎
・ウォッシャブル
・UVカット
・遮像(class4)
・採光
・遮熱(S)
・保温
・抗菌・防臭
・防カビ
・花粉キャッチ
・形態安定
・ウェーブロン

JE9476商品ページはこちら

 

■JE9476と同じく高機能!JE9477

JE9477施工イメージ

先述したJE9476と機能は同じ。生地の質感に違いのあるJE9477。
スッキリとした表情で、どんなお部屋にも、どんなドレープカーテンにも合わせやすいシンプルな生地です。
触り心地や見た目の好みに合わせてお選びください。

JE9477生地サンプル

【機能】
・防炎
・ウォッシャブル
・UVカット
・遮像(class4)
・採光
・遮熱(S)
・保温
・抗菌・防臭
・防カビ
・花粉キャッチ
・形態安定
・ウェーブロン

JE9477商品ページはこちら

 

Eco de Happinessウェブカタログはこちら

Eco de Happinessカタログ表紙

今回ご紹介した3つの生地にはすべて遮熱機能もあるので、これからの紫外線が強くなる季節にも効果を期待できるのが嬉しいポイント。
是非試してみてくださいね。

 

 

まとめ

コーヒーを飲みながらゆったりしたおうち時間が流れる風景

「また今年もきてしまったか・・・」と毎年憂鬱になってしまう花粉シーズン。
外出をしてしまうとどうしても症状は出てしまいますが、
おうちにいるときだけは少しでも穏やかに過ごせるように、今回ご紹介した対策を講じてみてください。
花粉症仲間の皆さん。
ここから数か月、無理をせず、できるだけ自分を労りながら、
その先に待つ暖かく穏やかなシーズンを楽しみに乗り切りましょうね。

次の記事 【ICHENDORF MILANO】大人気アイテムに新色追加!キュートなミニサボテンも仲間入り
会員限定セール会場へ