コンテンツにスキップ
ジアス公式LINEお友だち登録で500円クーポンプレゼント!
ジアス公式LINEお友だち登録で
500円クーポンプレゼント!

TOPICS

  • Eli’s note from MILANO #12『Maison & Objet(メゾン・エ・オブジェ)2023 秋 最新レポート』
    • Eli's note from MILANO
    • STAFF COLUMN

    Eli’s note from MILANO #12『Maison & Objet(メゾン・エ・オブジェ)2023 秋 最新レポート』

    ヨーロッパ諸国ではインテリアデザインやデコレーション、ファッションの分野でも、色々なイベントが始まりました。その中でもパリで9月最初に開催されたイベント「Maison & Objet(メゾン・エ・オブジェ)」の最新レポートを、ボリューム満点でお届け。今年もインテリアトレンドの見どころがたくさんありました!
    2023.09.29
    read more
  • 片開きカーテンとは?両開きとの違いやおすすめの使い方
    • お役立ちナレッジ

    片開きカーテンとは?両開きとの違いやおすすめの使い方

    一般的な「両開き」カーテンに対して、「片開き」カーテンは1つの窓に1枚のカーテンで左右どちらかに寄せるスタイルのこと。今回は片開きカーテンのメリット・デメリットや、選ぶときの注意点、おすすめのシーンまでをご紹介します。カーテンをこれから購入される方や、ちょっとお部屋の雰囲気を変えてみたいなという方も、是非ご覧ください。
    2023.09.15
    read more
  • STAFF DIARY #3|夏休みは韓国で待ち合わせ
    • STAFF COLUMN
    • STAFF DIARY

    STAFF DIARY #3|夏休みは韓国で待ち合わせ

    こんにちは。JIAS ONLINE編集部です。編集部スタッフの何気ない日常を綴る「STAFF DIARY」3回目。 韓流、美容施術、コスメなど、日本でも大人気の「韓国」。夏休みを利用して渡韓してきたので、何気なく綴っていきます。
    2023.09.05
    read more
  • Eli’s note from MILANO #11『国によっていろいろ?ヨーロッパ諸国のカーテンの使い方』
    • Eli's note from MILANO
    • STAFF COLUMN

    Eli’s note from MILANO #11『国によっていろいろ?ヨーロッパ諸国のカーテンの使い方』

    みなさん、こんにちは!ミラノ在住、インポート雑貨バイヤーEliです。前回のEli’s noteの中で紹介したペルシアーナを、今回はさらに深掘り。イタリアでは、皆どのようなカーテンを使っているのでしょうか?ヨーロッパ圏の他の国でのカーテンの使い方も併せて紹介します。
    2023.09.01
    read more
  • STAFF DIARY #2|帰省してカーテン屋さんしてきました
    • STAFF COLUMN
    • STAFF DIARY

    STAFF DIARY #2|帰省してカーテン屋さんしてきました

    こんにちは。JIAS ONLINE編集部です。編集部スタッフの何気ない日常を綴る「STAFF DIARY」、第2回となります。いつもの商品紹介やカーテンの知識、インテリアのコツなどとは違った、スタッフの日常をチラリとお見せします。
    2023.08.18
    read more
  • お部屋の気になるニオイ対策!カーテンの抗菌・防臭機能とは?
    • お役立ちナレッジ

    お部屋の気になるニオイ対策!カーテンの抗菌・防臭機能とは?

    お部屋をこまめに掃除していても、知らないうちにニオイがこもっていることも。今回は、お部屋の気になるニオイの原因や、対策方法についてご紹介していきます。日々できる対策やおすすめの商品で急な来客にもバッチリ対応!みなさんもとりいれやすい対策方法を是非お試しくださいね。
    2023.08.10
    read more
  • STAFF DIARY #1|子どもたちと家庭菜園
    • STAFF COLUMN
    • STAFF DIARY

    STAFF DIARY #1|子どもたちと家庭菜園

    こんにちは。JIAS ONLINE編集部です。
    いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます。

    コラムでは商品のご紹介やカーテンの知識、インテリアのコツなどをご紹介していますが、編集部のリアルな日常を綴る「STAFF DIARY」を新たに始めてみました。
    第1回の今回は、2児の母でもあるワーママのIが担当します。

    2023.08.08
    read more