Eli's note from MILANO STAFF COLUMN Eli’s note from MILANO #9 『デザインに魅了される数日間。ミラノサローネ 2023 最新レポート』 今回は、先月イタリア・ミラノにて開催されたデザインの祭典「ミラノデザインウィーク」についてレポートをお届け。デザイン大国とも言われるイタリア・ミラノに、世界中からあらゆる企業やデザイナーが4月に集結するのはなんと4年ぶり。気になったものをピックアップしてご紹介します。
お役立ちナレッジ ドレープカーテンとは? 特徴や機能、選び方のポイント 「ドレープカーテンって、いったいどのカーテンのことなの?」と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか。 今回はドレープカーテンの特徴や機能をご紹介しながら、選び方のポイントもお伝えしていきたいと思います!
コーデヒント 初心者でも大丈夫!暮らしを彩る、はじめてのガーデニング 今回は、これからガーデニングを始めたい、もう一度チャレンジしてみたいという方のために、植物の選び方や育て方などのガーデニングの基本をご紹介します。JIAS ONLINEで購入できる、ガーデニングにオススメのアイテムもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コーデヒント 母の日直前!今からでも間に合うおすすめプレゼント6選 今週末5月14日(日)は、母の日。日頃お世話になっているお母さんに感謝の気持ちを伝える日ですね。もちろん「ありがとう」の言葉だけでもきっと喜んでくれるはずですが、プレゼントも添えてさらに特別な日にしてみませんか?連休でプレゼント購入をうっかり忘れてた、なんて方も大丈夫!今回はJIAS ONLINEより、今からでも間に合う「母の日に贈りたいプレゼント」をご予算別にご紹介していきたいと思います!
コーデヒント スタッフレビューvol.3『華やかなボウルグラスでおうちカフェを彩る。ICHENDORF MILANO | TUTU ボウル / グラス』 JIAS ONLINE編集部がJIAS ONLINEで販売をしている商品を実際に使ってみて、使い心地などをご紹介する「スタッフレビュー」。 今回ご紹介するのは、ICHENDORF MILANO | TUTU ボウル / グラス!
お役立ちナレッジ 遮光カーテンとは?等級ごとの特徴や遮光性を高める方法をご紹介 遮光カーテンはまぶしい光を遮断してくれるだけでなく、冷暖房の効果を高めてくれるなど、嬉しいメリットも。等級によって遮光率が変わるので、生活に合わせて遮光度合いを選べるのも嬉しいポイント。メリットや注意点をしっかりと知った上で検討しましょう。
Interior File Interior File #5「Werner(ワーナー)」 3本脚のスツール「シューメーカーチェア」が有名な、北欧デンマークのブランド「Werner(ワーナー)」。店舗でも一度座ると良さが分かる!と、人気のある商品です。そのルーツは、なんと15世紀にまで遡ります。今回は、長い年月を経て座り心地やフォルムを改良し、世界で愛される「Werner(ワーナー)」をご紹介します。
Eli's note from MILANO Interior File STAFF COLUMN Interior File #4 『POLSPOTTEN / オランダ』Text by Eli 春の陽気とともにJIASONLINEにやってきたのは、ワクワクするようなダッチデザインが魅力的な「POLSPOTTEN(ポルスポッテン)」のアイテムたち。 今回はオランダのデザインブランド「POLSPOTTEN(ポルスポッテン)」について、その魅力をご紹介します。
お役立ちナレッジ なぜ猫ちゃんはカーテンをボロボロにするの?理由と対策をご紹介 猫ちゃんと暮らしていると、壁紙や家具がボロボロになってしまう...という悩みはつきもの。中でも標的にされがちな「カーテン」。今回は猫ちゃんとの暮らしの中で、カーテンがボロボロになってしまう理由と、カーテンを守る対策方法をご紹介します。